主に3Dプリンターを使って色々なグッズを作っていきます。
内容はCADモデリング、半田作業、塗装、3Dプリンターの調整など多岐にわたります。

まさかのクローンリモコン!? CZ-モニター用リモコンの紹介!
X68000用モニターのリモコンを作ったわよ

止まらない進化!? CZ-697Dのアップグレードを紹介!
3モード対応の最強のレトロPC用9.7インチモニターをリモコンとスピーカーマウントに対応させました

4年ぶりにX68000にふさわしい最強レトロPCモニターを作り直す
3モード対応の最強のレトロPC用17インチモニターを作りなおしました

その名は CompyX (CompactXVI風キーボード) キット説明編
X68000 CompactXVI風キーボード、CompyXのキットを紹介します

その名は CompyX (CompactXVI風キーボード) デザイン/スペック編
姿はレトロ、中身は最新!X68000 CompactXVI風キーボード CompyXの紹介です

X68000Zのファンクションキーを極める
Zのファンクションが許せない、そんなあなたに贈る差替キーキャップのおはなしです

グラボも入る「 ITX68000L 」 パーツ組み込み編!
ビデオカード対応の自作PCケース、ITX68000 LへのPCパーツの取り付けを紹介します

グラボも入るぞ! ITX68000Lを紹介!
ビデオカード対応の自作PCケース、ITX68000Lを紹介します

今度はティッシュケースだ! X68000風ティッシュケースの紹介
X68000デザインのティッシュケースを紹介します(XVI編)

クラフト講座:デカール貼ってデティールアップの巻!
デカールの貼り方講座です。